2014年9月29日月曜日

結晶ねんどのサンドイッチ

28日(日)は,
原子(げんし)や分子(ぶんし)の「つながる」
いろんな結晶づくりをたのしもう!
の最終回!
岩手大学工学部応用化学・生命工学科
曾澤先生による
「結晶ねんどのサンドイッチ」が開催されました。



曾澤先生です。手に持っているのは結晶のイメージモデル!
 
 
 
 
 
 
こちら・・・無色透明の液体。
一見同じ液体のように見えますが,この2つを混ぜると・・・
 
 
 
 
 
やや!白く濁ってしまいました。
なんと・・・これがサンドイッチ!?


タイトルだけ見て,
食べ物のサンドイッチを想像していましたが・・・
サンドイッチのように挟み込む結晶の実験だったのですね!

4回にわたり開催された,
原子(げんし)や分子(分子)の「つながる」
いろんな結晶づくりをたのしもう!

おかげさまで大盛況でした。
4人の先生,それぞれの専門分野による,
普段の科学館では体験できない実験教室でした!

先生方,ご来館いただいたお客様,
誠にありがとうございました!


2014年9月28日日曜日

「光って変わってふしぎな結晶たち」


23日(火・祝)に岩手大学工学部土岐先生による
「光って変わってふしぎな結晶たち」が開催されました。


皆様,土岐先生のお話に聞き入っています。
 

発光する不思議な粉を紙ねんどに混ぜて,
好きな形を作ります。



 
 
 
 
 

星,スマイリー!
深さを出して入れ物にしている方が!ナイスアイディア!



魚がいます。かわいらしい!



この紙ねんどを温めながら固めていきます。
固まったものを暗いところで見ると・・・




 
光っています!綺麗ですねー!
 
 
 
あっ!手も光っています!




とても楽しくて綺麗!
そして参加されたお客様の発想力に驚き!
の土岐先生の実験教室でした!

2014年9月27日土曜日

チョコレートであそぼう


21日(日)は,岩手大学工学部応用化学・生命工学科
横田先生の「チョコレートであそぼう」が開催されました!


横田先生です!

 
  

岩手大学の学生さんもお手伝いに来てくださいました!












チョコレートを溶かして・・・








型に入れ・・・








 固めています!
 かわいいチョコレート!


 


大人の方もお子様も楽しんで実験に参加されていました!


チョコレートのあま~い香りにつつまれながら,
楽しく行われた実験教室でした!


2014年9月21日日曜日

表彰式


本日は「宇宙の日」記念 小・中学生作文絵画コンテストの
表彰式が行われました。


  表彰式前,緊張の面持ち


宇宙の日っていつ?
宇宙の日ってなぁに?

と思われた方もいらっしゃるかと思います。



宇宙の日は9月12日!

1992年の「国際宇宙年」に,末永く宇宙の普及活動を
行おうと考え,一般の方々から「宇宙の日」にふさわしい日を
公募しました。その際に,毛利衛宇宙飛行士が
スペースシャトルで初めて宇宙に飛び立った日である
「9月12日」が選ばれたのです。


2014年のテーマは「宇宙たんけん」

科学館には61点もの作品応募がありました。
ご応募いただいた皆様,誠にありがとうございました!


本日は当館で行われた審査で受賞された方々の表彰式でした!


                                              受賞者には賞状と記念品が贈呈されました。





表彰式後,受賞者の皆さんと保護者の皆さん全員で記念撮影!
 
 
「宇宙たんけん」のテーマにふさわしく,ダイナミックな作品や,
見ているだけで元気がでてくるカラフルな作品,
そして読んでいるとワクワクする作文!
とても素敵な作品ばかりです!
 
 
どんな作品なのか,ご覧になりたい方は
28日(日)まで開催しております
「宇宙の日」記念 小中学生作文絵画コンテスト作品展へ
ぜひご来館下さい!
皆様のご来館,スタッフ一同心よりお待ちしております。
 

2014年9月14日日曜日

結晶はどのようにしてできるかな?


本日は,
原子(げんし)や分子(ぶんし)の「つながる」
いろんな結晶づくりをたのしもう!
開催日でした。

岩手大学工学部応用化学・生命学科の先生方をお招きし,
9/14日・21日・23日・28日の計4回にわたって開催されるイベントです。

本日は記念すべき第1回目!
清水健司先生による「結晶はどのようにしてできるかな?」でした。




たくさんのお客様のご参加,ありがとうございました!
 
 
 

 
 
こちらが清水先生です!写真からもにじみ出る
優しさ・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こちらは・・・
 
 
 
 
まさに結晶を発生させているところです!
 
ビーカーに入っている水溶液を氷水で冷やしながらかき混ぜていると・・・
どんどん白くにごり,結晶が姿を現します。
 
 
 
 

 
 
そしてこちらはその結晶をろ過して取り出し,
顕微鏡を通した映像をみんなでみているところです!
 
 
映像を映し出しているパソコンの画面が小さすぎて,
顕微鏡で見た結晶がどのようなものなのか,わからないですね・・・
 
少しズームしてみましょう!

 
 
 
 
 
拡大してもやはりわかりずらいのですが・・・
少しはどのような模様なのかがわかるでしょうか?
 
結晶というと美しい形のイメージがありますが,
顕微鏡でさらに拡大してみるとこんな風に見えるのですね!
 
 
 
 
 
 
本日ご来館いただいた皆様
誠にありがとうございました!
 
 
 
 
次回は,21日(日),
横田政晶先生の「チョコレートであそぼう」です!
 
 
 
ぜひ,ご来館下さい!
 
 
 
 

2014年9月12日金曜日

助成金贈呈式

本日,盛岡市子ども科学館では,盛岡工業クラブから,盛岡市少年少女発明クラブへの助成金贈呈式が行われました。


会長である小林英男様がご来館され,発明クラブ会長である竹田紀男館長へと,助成金が贈呈されました。





いただいた助成金は盛岡市少年少女発明クラブの活動で必要となる材料や道具の購入費用などにあてられます。


誠にありがとうございました。
大切に活用させていただきます。